会社、仕事

会社、仕事

仕事で「何が分からないのかが分からない」になる原因と改善方法

新人や入社してあまり時間が経っていない人に何かを教えた後、「何か質問や分からないことはありませんか?」と聞くと、2通りの人がいます。1人目は熱心に質問をしたり、疑問な点を聞いてくる人。2人目は「ありません」と言う人です。2人目の「ありません...
会社、仕事

社会人になっても勉強する人は収入を上げることが出来る?!

こんにちは、室町諭です。社会人になってから勉強するってなかなか難しいですよね。毎日、仕事に追われたり、疲れて帰ってきたりしていると、勉強に充てる時間も作るのが難しいこともあります。勉強が嫌いな人にとっては勉強の時間が少ないことはウェルカムで...
会社、仕事

プレゼンテーションが苦手でも出来る?売る為のプレゼンを成功させる方法

こんにちは、室町諭です。あなたは人前で話をするのは得意なほうですか?緊張の度合いの強い低いはあるにせよ、誰でも人前で話をするのは緊張するものです。そのプレッシャーはストレスにはなりますが、物事を理路整然とやりきるためには、適度なプレッシャー...
会社、仕事

部下がついてくるリーダーになるための条件とは?チームを成功させる秘訣

こんにちは、室町諭です。あなたはリーダーですか?そうか、優秀なリーダーがいるチームの一員ですか?逆に、ダメなリーダーがいるチームの一員ですか?いずれにしても、あなたが優秀なリーダーになるための資質を身につけると、たとえリーダーにならなくても...
会社、仕事

仕事の抜け漏れを防止する方法!ミスが多い人はやり方が違うだけ!

こんにちは、室町諭です。仕事のミスや抜け漏れは人間である以上、誰にでもあることです。だからといって誰だってミスや抜け漏れは極力減らしたいと思いますよね。仕事していると、ミスをする人はしょっちゅうしていますし、ほとんどミスをしない人もいます。...
会社、仕事

カッコイイ!仕事ができる女性の特徴とは?憧れの女性になろう!

こんにちは、室町諭です。働く女性の方に質問です。あなたは仕事がバリバリ出来る人ですか?それとも、仕事は出来なくてもいいと思っていますか?まあ、どちらにしても、女性、男性にかかわらず、給料をもらっている訳ですからその分ぐらいの労働は会社に提供...
会社、仕事

会社を上手く利用すると未来が見えてくる?仕事と自分と未来の関係

こんにちは、室町諭です。今回は、会社をうまく利用する方法についてお話しします。なんてことを言うと、「利用だけして上手く立ち回る」「仕事は適当にこなす」ように聞こえますが、違います!実は会社をうまく利用することで社員は成長します。すると、会社...
会社、仕事

仕事とプライベートを両立させる方法!充実した日々を送るコツ

こんにちは、室町諭です。昨今は、「仕事人間」は流行りません。自分自身の幸せを求めるためには、仕事とプライベート、両方の時間の充実が大切とされています。とはいうものの、なかなか両方の切り替えは上手くいきませんよね。そこで、今回は、仕事とプライ...
会社、仕事

仕事を頑張るモチベーションを上げる方法!意味を持たせる働き方

こんにちは、室町諭です。今日もお仕事、ご苦労様です。といつも言われているけど、あなたは何の為に仕事をしていますか?毎日、「辛い」、「しんどい」と思っていませんか?今回は、仕事のモチベーションを上げる方法についてお話しします。あんまり張り切り...
会社、仕事

仕事でポジティブ思考は有効な考え方?特徴とネガティブ思考を考える

こんにちは、室町諭です。「仕事はポジティブにしよう」「ポジティブ思考の人が成功する人だ」なんて、よく言われますよね。でも、はたしてこの言葉どおりなのでしょうか?「ポジティブ思考=楽観的」で全て上手くいくのでしょうか?そこで今回は、ポジティブ...