カテゴリー:会社、仕事

1/3ページ

テレワークで業績上がる?メリットデメリットと効果的な使い方

最近、コロナウィルスの影響から、 テレワークを実施する企業が増えてきました。 今の状況が少しずつ終息に向かうと、 企業によっては出社することが増えていき、 ある程度元に戻るのかもしれません。   しかし、望んだわけではないけれど、 この際だから、思い切ってテレワークを導入したことで、 予想以上に成果が上がった企業もあります。   企業としては、せっかく導入したのだったら、 元に […]

会社の立て直し方。厳しい世の中でお客様に支持される方法

今世界中が、コロナ禍でとんでもない世の中になっていますね。 そうでなくても経営が厳しいのに… より一層会社が危ない!とお悩みに経営者もおられるでしょう。 今回は会社がちょっとヤバイ状態になった時に取るべき対策についてお話しします。     スポンサーリンク     傷口は早く治すこと   経営では現状維持は”後退”を意味します。 常に前に進んでいな […]

あなたは仕事の生産性を上げようと、こんな間違いをしていませんか?

同じ人件費をかけるにしても、 「どうすれば、生産性が上がるのか」ということに、 経営者は日々頭を使っていると思います。   生産性を上げる為には、 より働きやすい作業環境を作ることが効果的と考え、 近年でも、設備投資や賃金面の整備をすることに 多くの経費を使う企業が多いのではないでしょうか?   もちろん、作業条件が改善されれば、従業員は働きやすくなるのでしょうが、 そうするこ […]

褒められて伸びるタイプと叱られても伸びるタイプ

スポンサーリンク     「褒められて伸びるタイプ」はみんなそうじゃない?   「私は(ぼくは)、褒められて伸びるタイプなんです」という人がいますが、 はたして、”褒められて伸びるタイプ”というのは限られた人だけでしょうか? “褒められて伸びるタイプ”というのは、みんななのではないでしょうか?   誰でも褒められると嬉しいですし、モチ […]

仕事を楽しくする方法!仕事も人生の一部なら楽しくないと損をする!

あなたは今の仕事が好きですか?   ぼくは以前、仕事が大嫌いな時期がありました。 それはなぜか? 考えてみると、その時は食べるため、生きるために働いていると思っていたからです。 つまり、仕事は食べるための手段であって あくまで食べること、生活出来ることが目的でした。   ”生活のための仕事” ”生活のために仕方なく働いている” という意識が強かったと思います。   そ […]

仕事をさぼる人の対処方法。自分には関係ないで済ませるのか?

あなたの会社にはサボり癖のある人はどれくらいいますか? 世の中にはいろいろな法則があって、 経済活動などにおける分布の法則では、だいたい全体の2割ぐらいが、 何らかの形で仕事の手を抜いているそうです。   これを2:6:2の法則といいます。 詳しくはこちらをご覧ください↓ 2:6:2の法則「今、流行っているもの」と「あなたが流行らすもの」   やる気のない同僚が近くにいると、周 […]

仕事を効率化するタスク管理の方法

毎日時間に追われて仕事が思うように捗らない。 とお悩みではありませんか?   タスク管理はしっかりしたいけど、 タスク管理自体をする時間も必要です。   だけど、時間を使ってタスク管理をすることで、 その後の仕事が効果的にスムーズに進み、それがかえって時間の短縮にもなり、 仕事の効率が上がるのは間違いありません。     スポンサーリンク   &n […]

見える化のポイント。会社をよくする案

あなたは管理職ですか? もしあなたが会社の代表者や管理職なら、 会社を発展させたいと思っていますよね。 だけど、 「そんなこと当たり前だ?」 「会社を発展させるために毎日知恵を絞ってるんだ」 と言われる経営者の方でも、 いざ行動となると腰が重い人も多いようです。   また、会社というところは”お山の大将”がいっぱいいます。 「船頭が多いと船も山に登る」といいますよね。 会社が間違った方向 […]

会社をよくする方法。改善提案を活かし習慣化する方法

改善提案に取り組んでいる会社は多々ありますが、 決めたことが”机上の空論”のようになって実際に誰も取り組まなかったり、 取り組みだしたとしても、いつの間にか誰もやらなくなって 結局は、長続きしなかったりするケースも多いのではないでしょうか?   そこで今回は、改善提案を活かした職場の環境作りや 効果がある業務の活性化について述べます。     スポンサーリンク &nb […]

なぜ人は働くのか?何の為に働くのか?

こんにちは、室町諭です。   朝の目覚しで目を覚まし、なんとなく仕事に行き、 忙しく働いて一日が終わる。   あなたはそんな毎日を過ごしていませんか? あなたは何の為に働いていますか?   生活のため?お金の為?それだけじゃない? いろいろあるとは思います。 今回は「人はなぜ働くのか?」について考えてみたいと思います。 ちょっと哲学的になりがちですが、お付き合いいただ […]

1 3