健康に暮らす方法 【ダイエットしたいけど、食べるのが我慢できない人】専用 食べるの大好き!我慢できない? ダイエットをしなきゃいけないとは思うのだけど、 食べ物を制限するのは辛いし、なかなか本気で取り組めない。 いつも誘惑に負けて、ついつい食べてしまう。 だけどその後で、なんだか自分に負けたみたいで、 少なからず... 2021.07.27 健康に暮らす方法
SDGs 里山の役割とSDGsへの取組 里山とは 想像してください。 「里山」という言葉で思い浮かぶのはどんな風景でしょうか? 茅葺屋根の家屋と後ろには森や低い山があり、 家の前には田んぼや畑が広がっている、 そんな日本の原風景のようなところではないでしょうか? 里山(さとやま)... 2021.06.16 SDGs
SDGs SDGsとは?人類の存続の為に求められる変革 SDGsってなに? SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、Sustainable Development Goals の略称で、 日本語だと「持続可能な開発目標」になります。 国連加盟国193か国は2015年9月の国連サミットで、 「Tra... 2021.04.30 SDGs
食品ロス 食品ロスの悪影響は環境や地球温暖化へも 食品ロスが出る過程と温暖化との関係 世界で生産されている全食料の3分の1が廃棄されています。 それにもかかわらず、世界では多くの人が飢えています。 もし、世界で生産される食糧を均等に分けることが出来たなら、 全ての人が十分に食べて行けるので... 2021.04.02 食品ロス
食品ロス 食品ロスが減らない理由。罪悪感を持つことも必要? 食品ロスの現状 世界の人口は2020年、78億人以上になり今も増え続けています。 やがて人類は100億人に達する見込みです。 そんな中現在、全人口の約10%、8億人以上が飢餓で苦しんでいます。 その一方で食品ロスを含めた食品廃棄物は13億ト... 2021.04.01 食品ロス
環境保全、地球温暖化 異常気象で世界が終わる?人類滅亡の可能性 実現する確立の高い未来予想図 これは嬉しくない未来予想図です。 オーストラリアのシンクタンクが2019年、 今後30年の気候変動にまつわるリスクを分析し、 人類文明の崩壊へのシナリオを発表しました。 それによると、このまま温暖化が進むと、 ... 2021.03.27 環境保全、地球温暖化
環境保全、地球温暖化 鹿の増加と生態系の保全。害獣が増えたわけ 鹿の増加 近年、登山をしていると鹿を見かけることが多くなりました。 そう思っている登山者も多いのではないでしょうか? その感覚はなんとなく肌で感じているだけでなく、 現実に鹿は爆発的に増え続けていて、 山の植物や高山植物などが一面に食べ尽く... 2021.03.25 環境保全、地球温暖化
環境保全、地球温暖化 地球温暖化で生物多様性が消滅。絶滅危惧種の急増 地球温暖化で種が絶滅が加速する 2050年~2100年の間に世界の人口は100億人に達すると国連は言っています。 反対に30年後から徐々に減少するという説もありますが、 今のところ、増え続けている人口を賄うための農地も増え続け、 熱帯雨林や... 2021.03.24 環境保全、地球温暖化
環境保全、地球温暖化 異常気象、原因は人の活動 災害ニュース 最近、世界中で猛暑や干ばつ、猛吹雪や大雨で多大な被害が出ている というニュースをよく耳にするようになりました。 このことは決して”対岸の火事”ではなく、 日本においても台風や大雨、猛暑など、異常気象が各地で起こり、 被災された... 2021.03.18 環境保全、地球温暖化
食品ロス 残念なお知らせです。日本は「もったいない」精神に反している? 日本は「もったいない」の精神に反している? ノーベル平和賞を受賞したケニアのワンガリ・マータイさんはかつて 日本の「もったいない」という言葉を環境問題の合言葉として提唱しました。 ただ、この「もったいない」という言葉、 日本ではその精神もも... 2021.03.17 食品ロス