認知症大丈夫?物の名前が出て来ない!物忘れは認知症の前兆?

健康に暮らす方法

目次

物や人の名前が出て来ないのは認知症の兆候?

 

人は年齢を重ねて、50代、60代ともなると、もの忘れが激しくなってきます。

「何かをするのに部屋に入ったのに、何をするのかふと忘れてしまった」

「何処に片づけたか忘れてしまった」

「あれはだれだったかな?」

「アレが欲しいんだよ!アレ!」などなど、

もの忘れは自分も困りますし、ちょっと恥ずかしいですよね。

 

そんなことが度々起こると、

「もう年だから仕方がない」と諦めてしまう人もいれば、

「将来認知症になるんじゃないか?」

「もう既に認知症予備軍じゃないのか?」

などと不安に思う人もいます。

 

だけど、歳をとると誰でもいろいろな機能が衰えてくるものです。

脳もその一つで、若い頃はスピーディに働いていた機能も

加齢とともに動きが鈍くなっていく傾向があります。

 

スポンサーリンク

 

物忘れの原因

 

もの忘れの原因は大きく分けて下の2種類があります。

・加齢によるもの

・認知症または認知症予備軍によるもの

 

加齢によるもの忘れ

 

 

加齢によるもの忘れの特徴は下のようなものです。

特徴

・忘れたことを自覚している

・体験したことなどの一部を思い出せない

・覚えていたことの内容が思い出せない

・何かのきっかけで思い出すことがある

・認知の症状は悪化しない

・認知症予備軍じゃないかと心配になる(自覚がある)

・物事を認知できるので判断能力はそのまま

・日常生活に支障は出ない

 

この特長にもあるように、最近もの忘れがひどくなってきたと思っていても、

ほとんどの場合は加齢が原因で、

脳の機能や処理スピードが衰えてしまっているからです。

 

脳には記憶を、覚える機能、蓄積する機能、引っ張り出す機能があります。

それぞれの機能は光回線のようなもので、

若い頃はつながりもよく一旦記憶したこともスムーズに出てくるのですが、

年齢を重ねるにつれ、回路のつながりが悪くなったり鈍くなったりするのです。

 

「どこかにスマホを置いたけどどこに置いたか分からない」

というのは認知症によるものではありません。

 

だけど、認知症じゃないといって安心するのではなく、

これ以上「脳の加齢」を加速させないためにも、

日頃から脳のトレーニングを心掛けることは必要です。

 

Webサイトでも無料の脳トレゲームもあるので、

試してみるのもいいですね。

 

スポンサーリンク

 

認知症の兆候、認知症予備軍とは

 

 

こちらは、ちょっと心配な認知症や認知症予備軍の特徴です。

認知症が少し進むと、自分では判断できない場合もあるので、

家族など周りの人が気が付くことが非常に大切になります。

 

特徴

・忘れたこと自体を忘れる

・体験したこと自体を忘れる

・関係のあることがあっても思い出さない

・症状が悪化、進行していく

・本人に自覚がないため深刻に捉えない

・認知症なので判断能力は低下する

・日常生活に支障が出る

 

これらの症状は、最初から物事を記憶できないという状態です。

つまり、加齢によるもの忘れとの大きな違いは、

「忘れた自覚があるかないか」ということです。

 

アルツハイマー型認知症の人が何度も同じことを尋ねるのは、

少し前の体験も忘れるため、尋ねたこと自体を忘れてしまうからです。

 

また、新たなことを覚える機能は悪化していきますが、

思い起こす機能はまだ残るので、昔のことなどは覚えています。

 

認知症の人と接するときはそれらのことを理解してあげないと

ちゃんとした対応ができません。

 

僕も母が認知症で今は施設に入所していますが、

母が発症した当時は僕の認知症に対する理解度が低かったため、

「なんで分からないんだ」

「被害妄想が激しすぎる」

などなど、イライラしたものです。

特に近しい家族だと、感情が伴ってよけいにそうなる傾向があるようです。

 

認知症に対する理解ができれば、

「覚えられないのだから、仕方がない」と思うようにする努力も出来ます。

 

認知症になってしまったら、

本人にとっても、またその家族にとっても、

今までとは全くちがった日常が待っています。

 

しかし、周りの人が出来るだけ理解してあげて、

福祉制度を利用したり、日常生活でも正しい対処をすることで、

全員が少しでも快適に過ごせるようにすることが出来ます。

それには家族の努力が必要です。

 

対策法

 

 

自分自身や家族の方で「これは認知症かも?」と心配な人がいるのなら、

こちらのサイトでチェックしてみてください。

最終的にはお医者さんに診てもらうのが確実ですしお勧めしますが、

認知症の傾向を早期発見できるかもしれません↓

認知症ネット 認知機能チェック

 

 

タイトルとURLをコピーしました