こんにちは、室町諭です。
「会社の給料が安い」「この給料のままでは、生活が苦しい」
「もう少しいい生活がしたいのに」など現在の収入が少ない時、
副業で稼いで少しでも生活の足しにしたいと思う人もいると思います。
そこで、今回は、副業選びで失敗しない為にも、
やり易い副業を紹介します。
これから副業しようと考えている人は、
参考にして、自分に合った副業を見つけてください。
目次
副業におすすめなバイトを7つ厳選!
自分に合ったバイトを見つけよう
副業禁止規定に注意!
副業を始める前に、確かめとかなければいけないことがあります。
それは、今所属している会社の就業規則です。
会社によっては副業を承認している会社はありますが、
多くの会社が副業禁止規定を設けて、
社員が副業することを防止しています。
まず、就業規則を読んで「副業規定」を確かめましょう。
「副業禁止」「許可制」「規定がない」の3パターンがありますが、
それぞれによって対処のやり方が違います。
会社が副業を許可しているのなら、会社に許可を取った上で
アルバイトなどの副業をしましょう。
会社が副業を許可していなくて、会社に内緒で副業をする場合、
アルバイトなどの支払いが「給料制」の仕事は
副業していることが会社にバレる可能性があるので注意が必要です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。↓
副業が禁止の会社は多い?サラリーマンが副業をして豊かに暮らす方法
副業におすすめなバイトを7つ厳選!
自分に合ったバイトを見つけよう
おすすめの副業
人事規定をクリア出来たら、いよいよ副業できますね。
ここでは、おすすめの副業を紹介します。
1.宿直のバイト
ビルや施設、イベント会場などの警備や、
宿直室での防犯カメラのモニターの確認などです。
冬にイベント会場など、屋外の警備の場合は環境が厳しい場合もありますが、
ビルの宿直室などでの警備は仮眠をとれることもあります。
給与は一日、1万円ほどです。
2.清掃のバイト
ビルや商業施設などの清掃のバイトです。
夜間の清掃のバイトは淡々と仕事をこなしていくだけで、
人に気を使わなくていいので、人間関係が苦手な人には向いています。
3.運転代行
飲酒をされたお客さんに替わって車を運転して、
お客さんとお客さんの車を自宅まで届ける仕事です。
お客さん相手ではありますが、基本二人一組で行動しますので、
トラブルがあっても対処できます。
4.ネットカフェ
ネットカフェや漫画喫茶などで、受付、清掃などをする仕事です。
夜間の仕事になりますが、シフト制を敷いている所が多いです。
5.治験
休みの日にできるバイトです。
発売前の医薬品を試して、効果や副作用をチェックする治験者になる仕事です。
その日のうちに終わるものから、入院が必要なものもあります。
治験者は基本はボランティアになりますが、
実際の給与は高めのものが多いです。
6.データ入力
パソコンを持っていれば、在宅で仕事ができます。
データの入力やアンケートの回答などの仕事です。
自分の余った時間で行えるために、好きな分だけ稼ぐことができます。
ただし、文字単価が安い案件が多いため、
より多く稼ぐためには入力するスピードが要求されます。
7.アフィリエイター、セールスライター
ブログなどの自分のサイトで
商品を紹介して売ることで、紹介料をもらったり、
依頼を受けて商品を売りたい人のサイトを作ったりする仕事です。
ある程度の知識やスキルは必要になりますが、
成功すれば、収入は副業の枠を超えて、
むしろ本業より儲かります。
ここで、宣伝になりますが、
セールスライターの講座をしています。
お金持ちになりたい方はこちらをご覧ください。↓
副業におすすめなバイトを7つ厳選!
自分に合ったバイトを見つけよう
注意が必要な副業と困難な副業
ここで、Webで副業を探している場合に気を付けたほうがいい分野と
なかなか収益が上がりにくい分野を紹介しておきます。
1.情報商材系
物販などは商品があるので、まだ騙される確率は低いのですが、
情報商材に関しては、ほとんど役に立たないものもあるので、
そういうものに手を出さないように注意が必要です。
短期間でいっぱい儲かる!みたいなキャッチフレーズは、
ほぼ儲かりませんので、ご注意を!
2.ユーチューバー
ユーチューバーやブロガーと言われている人で稼いている人は、
有名になっている人だけです。
稼ごうと思ったらかなりのアクセスを集めなければいけません。
アクセスを集められる術があればいいのですが、
無ければ、趣味の範囲で止めておくのが無難です。
以上、おすすめの副業について解説しました。
生活を少しでも良くするために、
副業が社会でもっと認められるようになればいいですね。
室町諭